395 名無しさん
396 名無しさん
ちなみに俺も最上あい事件で初めて知ったけど金を取り返すために民事でできることはかなり少ない
銀行名だけわかれば弁護士から本店に請求かけて口座情報を把握できる
どこの銀行を使ってるか分からなかったら無理
差し押さえかけたときに残金がない(ほぼない)と差し押さえできない
なので法律がわかってる奴は貢がせたお金は速攻で引き出して分かりにくい別口座に移動するらしい
振り込みだと追跡されるで現金で引き出して現金でATMにぶち込む
寅さんは関東以東の撮影の旅の中でマニアックな地銀や信金の口座を使ってる可能性があり、もしそうしてると民事ではおそらく追いきれない
最上あいも豪勢な暮らしをしながら犯人に金を振り込ませた口座には数百円しか残してなかったらしい
現金の差し押さえは相手の住所がわかってないと無理な超ハードゲーム
せめて本人名義なら比較的になんとかなるが知人名義とかだと普段から出入りしていることや郵便が届いたことなどの客観的な証拠を積まないと動産差し押さえとか絶対無理
あたりらしい。
移転先ブログもほぼ削除w
それでも寅さんのブログに張り付いてればパスワード知ってる人限定でガチ作品を個人販売してくれるはず。。。
ってか?
お前らも高田馬場の配信者殺傷事件の犯人を笑えないくらいお人好しだなw
お姉ちゃん病気だから悪いけどコンビニ行ってあと10万振り込んで欲しいゆ
とかに騙されちゃうぞ気をつけろよ