• 122名無しさん
    2023/12/24(日) 04:05:15 ID:xvqbmneI0
    >>117
    要するに庁舎内一の美人職員のKさんは、あの時は男性職員に盗撮されていていたのだと思います。
    私がガッカリした思いのままトイレ付近のベンチに6~7分程度座ってましたが、その間ずっと例の職員は男子トイレの個室に隠ってました。盗撮後に女子トイレから脱け出し男子トイレに隠って画像チェックしていたと思われます。

    結局、私が庁舎内で一番人気だったKさんの盗撮に成功したのは約1年後、その後2回程。その間も例の職員を何度も見かけてました。
    ある時、例のトイレ前に「変質者に注意」と貼り紙が掲示され、その後に庁舎内の職員に通達がありました。
    私は自分の行為が通報されたと思い生きた心地がしませんでした。しかし、私が最後に盗撮してから2~3ヶ月は経過しておりました。私が狙っていたのはKさんのみで、その間少々の会話もありましたが至って普通でした。又、通達直後にも彼女にさりげなく話しかけてみましたが、にこやかに笑って話しをしてくれましたのでKさん自身は盗撮されていた自覚は無かったと思われます。
    私は近くで仕事している他の女性職員に「一体何があったの?」と聞いてみたところ「あの奥のトイレって人があまり行かないじゃないですかぁ~なんか先日盗撮があったみたいですよ」と言ってました。
    それ以上詳しくは聞けませんでしたが、例の男性職員がドジ踏んだのだと思いました。彼はあのトイレで複数の女性を待ち構えていたのだと思います。

    私は一安心したのですが、警察に云々、警備に防犯カメラを云々という声が聞こえてました。あのトイレ前には防犯カメラはありません。しかし、そこまでに行く過程に数ヶ所に設置してあります。例の男性職員は別の階にいました。おそらく何らかのカメラには行動パターンが記録されているはずです。(実は私はその事も考慮して行動してました)。
    そこで気になったのは、あの職員が被疑者となった時に私の事を言い出すのでは?という思いが沸きだして来ました。さらに近くの観葉植物などにモーションカメラを設置していて女性達の姿撮りをしていたとしたら私も写っている、などと不安な妄想に支配されてしまいました。
    私のスマホにはKさんのシーンが保存されており、もし警察に呼び出されてスマホを没収されたら最後だと思うと生きた心地はしなかったです。
    私は施設担当の知人にさらりと聞いてみたところ、「あそこはカメラも無いし他のカメラ見ても解る訳無いし一体誰かも解らないから調べようが無いよ」と言っておりうやむやで終わった様です。
    しかし、警察に通報していたら他のカメラの前後の時間を確認する訳ですので、そこから割り出されてあの男性職員は被疑者にはなっていたと思います。
    とにかく騒ぎの直後は生きた心地がしなかったですし、庁舎建て替え後も騒ぎから3年間は不安でした。
    そんな不安と新庁舎では絶対に不可能に対策され、異常な覗き願望は消えたかと思います。
    ただ、いまだにKさんの動画は見てしまいます。

    4 0

北海道

沖縄

人気の記事