• 888名無しさん
    2024/03/17(日) 04:06:51 ID:qdt.FMAM0
    となると、やっぱり何か「和歌山が発祥だ」なんて言っているのは、このヤフーニュース位になってくるが、

    温泉盗撮は和歌山発祥? グループが暗躍、修学旅行も狙う <日本の盗撮史>
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f07ba55d3ab26336024ce75ddfd4bebe8ad12010

    盗撮の歴史として、明治時代から云々と、時代を昔から順になぞる形で書いている中で

    1980年-、の項で
    >1980年、レンタルビデオ店の急増とともに、セルビデオショップも急速に増えていった。
    >こうしたビデオショップでやがて売られるようになったのが、「盗撮ビデオ」だ。
    >露天風呂を外からのぞくようなビデオでなく、脱衣場の様子や洗い場がそのまま撮影された実録ものだった。
    >モザイク処理は一切ほどこされておらず、子どもが写っていようがそのままビデオとして販売されていた。
    >ビデオの制作者は「和歌山アクション倶楽部」、販売は「なにわ書店」だ。
    と書いており

    >>842
    にある通り、なにわ書店の立ち上げは1998年7月になってからで、かなりの時代錯誤をしている
    この一点からも、完全にWACとなにわを混同していることは明らか

    見出しの「温泉盗撮は和歌山発祥?」←
    そもそも飛ばし記事などでよくある「~か?」という見出しからも、裏付けに自信のなさ、根拠の薄さを見て取れる
    これいわゆる単なるこたつ記事でしょ、こんな裏付けのない記事を真に受けちゃだめよ

北海道

沖縄

人気の記事