87

554名無しさん
2024/05/30(木) 21:13:11 ID:7MFn4LBQ0
owl3dここまで触ったまとめ

使用環境
・機材は昔使ってた格安スマホ+2000円ぐらいの安いVRゴーグル
・PCは3060グラボ搭載
・変換するためのPCのスペックは必要、スマホ側は動画が再生できればOK。

機能
・Side-By-Side変換が見やすい。覗き窓から覗いてる雰囲気が相性良好
・YouTube変換だとVR装着時に全画面になるが、ココで扱う素材との相性が悪い。視認性が悪く画質の悪さも目立つ
・スマホで普通に再生しても良いが、スマホのアプリ「Video Maker」で色調と明るさを補正+再生してる
・目と距離が近くなるので補正掛けた方が楽しめる。↑の有料版ならフィルター選ぶだけでOK
・赤み、黄色み、緑みかかった映像を蛍光灯の下ぐらいの白さ明るさに補正できると最高

動画素材
・定点撮影かつ被写体が中央に映っている動画がベスト
・中央から外れると3D感が薄れる上、単純に見づらい
  ・たとえば白い像の右側の湯船の子たちは女神
  ・白い像でも脱衣所に戻る子たちは3D感が薄くてイマイチ
・厳選ぐらいの古い作品でも実用可能(個人差アリ)
  ・sp68の駄乳ちゃんもロッカー扉→おっぱい→体→背景と奥行き感がスゴイ
・ぷにょ爆乳みたいな真横からの視点だとイマイチ。今後色々と検証が必要
・こちらに向かって歩いてくる映像だと楽しめるかもしれない


変換→視聴→抜くのローテーションで抜いた後はやる気なくなって作業と検証が進まねぇww
とりあえず俺はメチャメチャ楽しんでる。

1 0

人気の記事