• 39名無しさん
    2024/11/16(土) 19:07:39 ID:heVY9wvk0
    AERA 七五三「撮影トラブル」の背景に「マッチングサービス」か 神社が苦慮するカメラマンの「マナー違反」とは
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fcef2d0fed484d0c251f67d1a1b1c918279d324b

    七五三のシーズン。近年、子どもの晴れ姿をプロのカメラマンに撮影してもらうケースが増えたが、その陰でトラブルも頻発している。
    多くの参拝客がいる神聖な場所での「迷惑行為」に規制を強化する神社も増えてきた。

    11月初旬、首都圏のある神社ではおごそかな雰囲気のなか、神前結婚式が行われていた。

     ところが、雅楽(ががく)の演奏がカメラマンの大声でかき消され、斎主の祝詞(のりと)も聞き取りづらくなった。

    「〇〇ちゃん、表情が硬いよ? 笑って!」「右手はもうちょっと上だよ〜」

     社殿の外ではカメラマンが声を張り上げて、七五三の子どもにポーズをつけていたのだ。

    「うるさい、だまれ!」

     新郎新婦の親戚がたまりかねたのか、とうとう怒鳴り声をあげた――。
    0 0
  • 40名無しさん
    2024/11/16(土) 19:08:15 ID:heVY9wvk0
    ここ数年、「七五三」撮影を巡るトラブルが増えているという。複数の神社から「マナーに難のあるカメラマンが増えて困っている」という声があがっているのだ。

     昨今の七五三撮影は、依頼に応じて自宅や公園、神社などに出向いて撮影する「出張カメラマン」が請け負うケースが多い。

     都心のある有名神社は出張カメラマンの迷惑行為に悩まされ、5年ほど前から撮影を許可制にした。
    広報担当者によると、10年ほど前までは、出張カメラマンによる問題は特になかったという。

    「せっかくの七五三の記念ですから、他の参拝者に迷惑をかけなければ、『どうぞ、自由にお撮りください』というスタンスでした」(広報担当者)

    ところが、8年ほど前から、「大声を出して撮影する」「場所を占拠して、他の参拝者に『邪魔だからどいて』と言い放つ」などの行為が目につくようになった。

    「他の参拝者にも神様にも、敬意を払って撮影していただきたいのですが」と、広報担当者は嘆く。

     やむを得ず撮影を許可制にして、事前に注意事項を説明するようになった。

     撮影の際には、「許可証」を身につけてもらうが、返却せずに帰ってしまう人もいるという。

    「それくらい、モラルの低い出張カメラマンもいます」(同)

     別の神社では、立ち入り禁止の「結界」に入ったり、狛犬に登ったりして撮影するケースもあったという。撮影時に、子どもに吹かせたシャボン玉が他の参拝者の着物を汚し、トラブルになることもある。
    0 0
  • 41名無しさん
    2024/11/16(土) 19:38:07 ID:heVY9wvk0
    一番よく行く神社にも「カメラで撮影する方は腕章が必要です。社務所にお寄りください」って貼り出してあった。
    てっきり若ママの妊娠したがりエロエロオマンコを包むふっくらパンティへの盗撮対策だと思ってたわ。
    迷惑プロカメラマン対策だったのか。
    今日見かけたプロカメラマン達は静かだったけど先週行ったところは確かにうるさかった。ルールがない神社だったのかもしれん。
    ホットシューのところにぷーぷー音の鳴る人形つけて子どもの視線を集めてたけど場違いなことこの上なかった。
    せっかく人が静謐なご神域で貞淑な若ママの凛としたパンティを鑑賞してるのにうるさくされると雰囲気台無しだからな。
    ちなみに今日は水色パステル系だけど緑も少し入ってるような表現しがたい色のヒラッヒラなワンピース(ややマーメイド裾気味)にバニラホワイトのショート丈ジャケットを羽織った結婚式二次会風の若ママが最高でした。
    軽ーく染めた程度の茶髪を頭の後ろでくるっとして髪留めでまとめて耳元にゴールド&パールのピアス。
    そのワンポイントのおかげでカジュアル感が薄れてややフォーマルな装いになってましたね。
    しゃがんだ時にナチュスト越しにベージュパンティがほんの一瞬だけ見えましたがすぐに立ってスカートの裾を膝裏にたくし込み直してガードされ以後はぜんぜんしゃがんでくれませんでした。
    でも泉里香みたいにくっきりした顔立ちの美人さんでしたね。オスガキの一人っ子だったので今晩は旦那にもう1人仕込んでもらうつもりだったかもしれません。
    0 0

北海道

沖縄

人気の記事